キャリアコンサルタントが徹底サポート

ヨガの動きを観察していたら、運動療法に効果的だと思った件。

5665 posts

surya namaskara (スリヤナマスカーラ)

>>ヨガインストラクター養成講座 無料説明会

 

ヨガの動きをよく観察してみよう

 上の写真をよく観察してみましょう。理学療法士の方なら、何か気づいたのではないでしょうか。ヨガを実践されている方々にはおなじみ、ヨガにおいてももっともポピュラーなこの動き。ヨガクラスのはじめに、行うことの多いスリヤナマスカーラ、太陽礼拝とも呼ばれるこの動き。

 

よーく観察していると、この一連の動作にはある動きが隠されています。それは、重心移動が前後に動く動作が交互に織り込まれていることです。左→右に一連の動作で、呼吸を意識しながら行うのですが、はじめに大きく反り、重心を後方へ移動させたのち、前屈によって重心を前に移動させます。このように、前後への重心移動を交互に行われている動きが、一連の動作の中で学習されます。

 

実際、運動器系等の障害において、偏った重心変異が問題で、各関節の障害を引き起こしている症例を多く経験します。そんな患者さんに出会った場合、このような一連の動作をリハビリテーションに組み込むことで、解消されるかもしれません。

 

また、これは予測にすぎませんが、これまで多くの重心移動を要する運動であるため、平衡機能に対するアプローチも可能になるのではないかと予想されます。

 

脳卒中患者に対するヨガの効果

 少し古い文献ですが、2014年米医学誌「Stroke」に掲載された「Poststroke balance improves with yoga: a pilot study.」では、脳卒中患者に対するヨガの効果で、平衡機能の改善に効果があることが示唆されています。

この分野に対するエビデンスは確立されるほどの研究はまだありませんが、興味深い研究結果の一つでもあります。

気になるところは、転倒に対する恐怖心の検査結果において、恐怖心の改善がみられている部分がありますが、これが過信になっては本末転倒です。

ただし、心理的な安定においては効果的であったことは、この研究からわかることだろうと思います。

脳卒中患者や高齢者に対して、上記写真のような動きは難しいですが、この運動の意味を考え、正しく評価することができれば、レベルを少し落とした状態(例えば椅子を使うなど)を設定することは、療法士であれば容易ではないかと思います。

下記の運動を参考にしてみてください。

 

>>ヨガインストラクター養成講座 無料説明会

 

 

世界基準のヨガ資格発行企業を厳選

 ヨガ資格を取得するにあたり、もっとも悩む部分が「どのスクールに通えばいいのかわからない」という悩みだと思います。また、何を基準に選ぶべきなのか?どんな先生がいいのか?など、新しい分野にチャレンジする際にはつきものの悩みです。

そこで、今回は多くのヨガ企業の中から、「ヨガ資格発行企業が選ぶ、優れた資格を発行する企業」を調査し、今回ご参加いただくこととなりました。

もっとも信頼度の高いものは、その道の専門家に聞くことが良いとされます。つまり、今回お集まりいただいた企業は、「ヨガの専門家が選んだ企業」と信頼度の高い企業にご参加いただいております。

ぜひこの機会に、「ヨガとリハビリテーションの融合」だけではなく、「自身のヘルスケア」の目的においても、ヨガの活用方法を検討してください。

※今回の説明会参加者には特別に、各企業様から割引や体験会参加などの特典をプレゼントいたします。詳細は当日ご説明します。

 

日時

2018年3月31日(土) 12:00-16:00 予定(12:30開場)

場所:エバーウォーク両国店 墨田区石原3-27−10 原田ビル1階

※会場への電話連絡はおやめください。

参加費:無料

参加人数:30名迄

▷▶︎https://ssl.form-mailer.jp/fms/59a799ff529262

 

詳細はこちらから

▷▶︎https://1post.jp/2543

 

ヨガの動きを観察していたら、運動療法に効果的だと思った件。

Popular articles

PR

Articles