2021.01.23
【脳卒中シリーズ】分回しの本質を見抜け!<原因編>
いつも読んでいただいている皆さまありがとうございます。理学療法士の唐沢彰太です。記事ももう32本目を迎え、少しずつ名前を憶えていただけたら嬉しいです。さて今回も前回から引き続き、歩行時の麻痺側の振り出しにおける代償動作について書いていきたいと思います!!前回の記事から読んでいただけると分かりやすいと思いますので是非!!
【脳卒中シリーズ】分回しの本質を見抜け
▶︎https://1post.jp/5882
両下肢での行為という特異性
前回の記事でも書いた通り、片方が遊脚期のときはもう一方が身体を支持しています。この事を念頭に置いて歩行の改善を目指していかなければならないのは明確です。また、歩行は...
- 「いいね!」で最新情報をお届け!
- Twitterでもチェック!!
- Follow @POSTwebmedia