キャリアコンサルタントが徹底サポート

踵骨の機能と構造|触診

18497 posts

Contents

1.踵骨の機能と構造

2,踵骨に関連する筋肉

3.臨床的意義

4.踵骨触診

5.参考文献

踵骨(英語名:Calcaneus)の機能と構造

踵骨は、足根骨を構成する7つの関節骨の1つです踵骨は距骨とともに後足に位置し、足部最大の骨です。距骨の下、中足の後方に位置するほぼ直方体の形をしています。

 

踵骨の後面は、3 つの異なる凸状構造をしています。

 

上部:踵骨腱滑液包によって踵骨腱から分離されています。

中間:踵骨腱(アキレス腱)の付着部位。

下部:踵骨後面の最も低い部分である踵骨粗面を形成します。

 

踵骨の下部表面または足底表面は、踵骨結節の前方突出から形成され、両側の内側突起と外側突起、および前方の踵骨結節の形成につながります。側面の踵骨表面は、その上の2つの骨の突起を除いて、広くて平らな表面です。

 

踵骨溝と呼ばれる2つの面の間の溝と、対応する足根溝が一緒になって足根洞 (sinus tarsi) を形成します。足根洞は、踵骨と距骨の前部の間に位置する非常に大きな空間であり、いくつかの神経血管構造と靭帯、距骨下関節包の一部、および脂肪が含まれています。

 

距骨と踵骨で形成される距骨下関節は足の内反、外転、背屈、底屈などの基本的な足の動きを可能にします。さらに、踵骨はアキレス腱の付着点として機能し、立ったり、歩いたり、走ったり、ジャンプしたりするのに不可欠な足底屈を助けます。

 

踵骨は、つま先を動かす筋肉の付着点としても機能します。骨には、踵腓靭帯二分靭帯、三角靭帯、距踵靭帯など、いくつかの関節安定化靭帯が付着しています。

 

踵骨に関連する筋肉

  • ・下腿三頭筋
  • ・母趾内転筋(踵骨結節の内側突起)
  • ・短趾屈筋(踵骨結節および足底腱膜の内側突起)
  • ・足底方形筋(踵骨の足底表面)
  • ・小指外転筋(踵骨結節の内側および外側突起)
  • ・短趾伸筋(背外側前頭)
  • ・短母趾伸筋(背側表面、足根洞)

 

臨床的意義

先天性、感染性、外傷性、腫瘍性、炎症性など、多くの種類の病状が踵骨に影響を与えます。これらの中で、頻度の観点から優先される障害を以下に簡単に要約します。

先天性障害: 踵骨の最も重要な先天性障害は足根骨癒合です。足根骨癒合とは、中足と後足の少なくとも2つの骨の間の完全または部分的な結合を指します。最も一般的に遭遇するタイプは、踵骨ー舟状骨および距骨ー踵骨癒合です。まれではありますが、踵立方関節も足根骨癒合のタイプの1つです。

感染症:踵骨感染症は、外傷、慢性的な圧縮、術後の創傷治癒合併症などのさまざまな病因の結果として発生する可能性があります。糖尿病の患者は特に足に骨髄炎を発症しやすく、これらの場合は踵骨が頻繁に影響を受けます。

外傷性障害:すべての足根骨骨折の60%を占める踵骨骨折は、最も一般的に遭遇する足根骨の骨折です。高所からの落下と自動車事故が主要な傷害メカニズムです。

腫瘍性疾患:すべての骨腫瘍の約3%が足と足首に発生します。孤立性骨嚢胞、骨内脂肪腫、類骨骨腫、軟骨芽細胞腫、軟骨肉腫、およびユーイング肉腫は、踵骨に生じる病変の1つです。

炎症性疾患:踵骨後滑液包炎また、炎症を起こしたアキレス腱の自発的破裂によって引き起こされる骨びらん(骨の破壊)は、関節リウマチ患者の踵骨の後面でみられます。また、血清反応陰性関節炎の場合、踵骨の足底表面に沿った足底腱膜の付着部位で骨侵食が発生する可能性があります。隣接する軟部組織の痛風結節は、痛風患者の踵骨に圧迫性の骨びらんが生じることがあります。シーバー病または踵骨の骨端軟骨炎は、成長期の子供のかかとの成長板の炎症を特徴とする別の炎症性疾患です。

 

踵骨触診

手順

1,内果を触診します。

2,内果より一横指下を触ると載距突起(踵骨)が触れます。

3,そのまま後方を触るとアキレス腱付着部である踵骨隆起を触れます。

4,さらにそのまま前方にいき、外果下方、踵立方関節後方の交わる点に腓骨筋滑車(滑車突起)が触れます。

 

[参考文献]

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/16081012/

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/8472459/

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/8696501/

踵骨の機能と構造|触診

Popular articles

PR

Articles