【理学療法評価】膝関節内側部痛の評価

4296 posts

皆さんこんにちは。茨城県で理学療法士をしています宮嶋佑です。

今回は膝関節内側部痛の評価について紹介します。膝関節疾患の大部分を占める「変形性膝関節症」の一番多い症状は膝関節内側部痛だと思います。皆さんも普段の臨床でたくさん遭遇しているのではないでしょうか。私が新人の頃は、変形性膝関節症でリハビリオーダーが出た患者さんで「膝の内側が痛い」という訴えがあったら「軟骨がすり減っているからかな」としか考えることが出来ずに簡単なマッサージとクワドセッティングしか行っていませんでした。結果は言うまでもなく散々なものでした・・・

 

皆さんもご存じの通り膝関節内側部痛の原因は、「軟骨がすり減っているから」だけではありません。そもそも軟骨、つまり半月板がすり減るだけでは痛みが生じない場合もあります。これは半月板にある血管や神経は主に半月板の外側縁に集中しており、中心の部分にはあまり分布していないからです。

もちろん半月板の摩耗が激しく骨膜同士が衝突するほどの変形であれば疼痛は生じ、かつ理学療法で改善するのは困難となります。しかし実際には半月板の摩耗による疼痛だけでなく様々な原因があり、理学療法で改善する事が出来る疼痛も多いです。

 

よって今回は膝関節内側部痛の原因とその評価法について紹介していきます。この記事を読んでいただければ、変形性膝関節症の患者さんに対して自信をもって介入できるようになれます。ぜひ最後までご覧ください。

>>セラピスTVなら[宮嶋先生]の動画を見られます<<

①鵞足炎

【理学療法評価】膝関節内側部痛の評価

Popular articles

PR

Articles