日慢協の新会長に橋本氏就任 医療・介護・福祉のシームレス化でリハ等の質向上を推進

3181 posts

6月30日日本慢性期医療協会は通常総会を開催し、橋本康子氏(橋本病院、千里リハ病院等理事長)を新会長に選出した。前会長である武久洋三氏は名誉会長に就任。橋本康子新会長インタビューで以下のように語りました。

病院の介護職員を評価する「基準介護」や、予防を重視する「リハビリ提供体制の抜本改革」などの提言は、今後も会員の皆様のご意見を聞きながら発信していく予定です。

〜中略〜

回復期の集中的なリハビリでせっかくADLを引き上げたのに、つなぎ目があるので下がってしまう。いったん上げて、また下げて、ということの繰り返しです。ですから、私は特に「シームレス化の推進」を強調したいと思います。

「日慢協の文化を今後も大事にしたい」── 橋本康子新会長インタビューより引用

かねてより武久名誉会長は「リハビリテーションの包括評価」を提言しており、疾患別ではなく、症状別や難易度別に点数を変えるほうがリハビリテーションのあるべき姿であると訴えています。具体的には、提供時間に応じた評価から成果に応じた包括評価へ移行すべきとしています。これまで武久名誉会長が掲げてきた「慢性期医療の質向上」は橋本氏にも受け継がれていきます。当然、リハ業界にとっても追い風が吹く選出となることでしょう。

▶︎http://manseiki.net/?p=8401

【合わせて読む】

回リハ病棟実績指数に「リハの質」「不適切操作」か。病棟ごとのADLに差が出る原因を分析

中心静脈栄養患者への嚥下リハ約9割未実施|入院医療等の中間とりまとめ

「回復期リハ病棟」はこのままでよいのか?|日慢協が提言

「FIM利得」から「BI利得」に変えませんか?

リハビリテーションの診療報酬を包括性にしませんか|日慢協

日慢協の新会長に橋本氏就任 医療・介護・福祉のシームレス化でリハ等の質向上を推進

Popular articles

PR

Articles