キャリアコンサルタントが徹底サポート

【千葉慎一先生|理学療法士】スポーツ現場でも気に入られたテーピング技術

8281 posts

IMG_0436 スマートオブジェクト-1-復元

元上司と山嵜先生が親戚だった

ーー 理学療法士(PT)になったキッカケを教えてください。


千葉慎一先生(以下:千葉) 高校生のとき、事務職のような机に向かってする仕事は嫌で何か体を動かす仕事をしたいなと思っていました。たまたま、僕の通っている高校の斜め向かいにリハビリテーションの専門学校があり部活の先輩がそこに在籍していたのでリハビリというものを知りました。


他の職業は・・部活ばかりしていたので進めなかったという感じです。笑


まあ、リハビリを知る前には獣医になりたいとか思った時期もありましたが、障害を治すことで患者さんから感謝される仕事だということもあり、その道を進むことを決めました


学生時代はまじめな学生と言えばそれまでなんですが、どういえばいいのかな。堅物。 なんかこう遊びなれていないというような感じですかね。 ほんとに世間知らずでアルバイトの経験なんかも少なくて初めてしたバイトは高校生のときに年賀はがきの配達です。(笑)


最初の就職は地元(岩手県)にある温泉病院に入職しました。臨床3年目のときに卒業した専門学校から「教員にならないか??」と誘われたのですが、正直自分に自信がなくて「2年間だけ関東で修業をさせて欲しい」とお願いし上京することになりました。


病院は、職場の上司に紹介してもらったんですが、そこが昭和大学藤が丘リハビリテーション病院でした。そのときは藤が丘も昭和大学も全然知らず、なんで昭和大学なのかと思いましたが、実はその上司と山嵜勉先生が親戚同士だったんです。

 

 入谷先生のもとで修行


千葉 修行という口実でこちらに出てきたので、山嵜先生は私を入谷先生の下に付けてくれました。入谷先生は、その当時からインソールをやっていましたが、そのときは何をしているのかさっぱり分かりませんでした(笑)


唯一分かったのが、痛いような歩き方をしていた患者さんが、インソールをいれた途端に痛みがないような歩行に変わること。素人目にも分かましたし、何よりも嬉しい顔で帰っていく。凄いなあと思いましたね。


その当時、入谷先生の所にジャイアンツの選手がインソールをつくりに来ていた。結果が良いから他にもジャイアンツの選手がインソールをつくりに来るようになっていました。外国人選手や今では監督をやるような選手もきていました。


それだけ結果をだしている入谷先生だと当然トレーナーとしてきてほしいって依頼があった。でもその当時、昭和のエースだった入谷先生が病院を離れるわけにはいかなかったので、入谷先生から「誰かジャイアンツのトレーナーならないか」と当時の弟子3人に声がかけられました。


3人のうち僕だけがその場で「行きます!」と言った。ただそれだけで決まりました。僕は全然野球を知りませんでした。ミーハーな気持ちで行った感じでしたね。笑
 

裏で球拾いしてた


千葉 ジャイアンツに入ると決まったときは、すでに入谷先生の下で3年弱みっちり学んでいたので、自分にけっこう自信がありました。おそらくジャイアンツでもある程度通用するだろうと思っていました。


そのとき診る予定だったのが、怪我人ばかりでリハビリを受けたり、体の調整をするという意味合いで存在する3軍の選手。 ところが入る間際で3軍自体がなくなってしまい2軍の選手を診ることになりました。


その当時1軍・2軍合わせてトレーナー(PT・鍼灸)の人たちは11人くらいいましたが、みんなやっているのは“マッサージ”や“鍼”で、選手もそれをするのがトレーナーの仕事だとそういう風に思っていました。


そういう風にやってきた人たちと比べると自分はマッサージは技術的に劣るので、何もできない時期っていうのがしばらくありましたね。僕がやれることといえば、アイスパック作ったり、ドリンク補充したり、裏で球拾いしたりくらいのものでした。



ーー マッサージの技術を高めたりして、自分がやろうとは思わなかったんですか??


千葉 うーん。しようとは思いませんでした。なぜかというとその当時マッサージというとPTがすることではなかった。そういう意識があったのでマッサージの分野には手を出さないようにしていました。やることといえば、ストレッチという感じでしたね。

 

一軍選手に気に入られたテーピング技術


ーー そのような状態から、選手から信頼を得たきっかけは何なんですか?


千葉 その当時の昭和は山口先生がすでに肩で有名だったから、昭和からきているから肩を診る事ができるだろうと思われていてある投手を診る事になりました。 ですがそのとき、僕がしていたのはインソールだったので全く肩に関して知識もなかったんです。


なにもできないと思っていましたが、病院で働いているときに山口先生がしていたことはみてきていたので、最初は山口先生がしていたことを真似していました。


結果的に選手が良くなって自分でもなんで良くなったのかそのときは分からなかったんですが、僕は良く選手に「大丈夫、大丈夫」って言っていました。ある時、肩痛から復帰を果たした一人の選手から「そう言ってもらえたのが心の支えになった」と言われたのがよく印象に残っています。


やっぱり選手も不安ですよね、怪我してこれから自分がどうなるのしかしか。プロの世界ですので、プレイができないと引退になってしまう。


それから少しずつ選手の肩を見せ診せてもらえるようになったり、足のテーピングをさせてもらえるようになりました。

 

足のテーピングは入谷先生から習っていて、現場でもウケがよかったんです。これのおかげでジャイアンツの中で少し有名になりましたね。


ある一軍投手を診せてもらった時がありました。その選手はシンスプリントだったんです。一回テーピングをすると痛みなくプレーが出来たみたいで、その後はその選手のためだけに関東圏で行うオープン戦に帯同することになったんです。


それがきっかけで一軍の試合に帯同するようになりました。

 

一軍で選手のストレッチとか腱板トレーニングとかしている内に徐々に評判が上がり、「肩が痛くなったら千葉のところに行け」とまで言われるようになりました。しかし、これが良くありませんでした。その当時の自分は「俺は何でも治せる」って天狗になってしまいました。

 

千葉慎一先生経歴

1989年3月  岩手リハビリテーション学院卒業
1989年4月  盛岡繋温泉病院入職
1992年4月  昭和大学藤が丘リハビリテーション病院入職
1995年2月  東京読売巨人軍トレーナー
1998年4月  昭和大学藤が丘リハビリテーション病院入職
2013年3月  昭和大学大学院保健医療学研究科修士課程修了
2015年1月  昭和大学病院リハビリテーションセンターへ異動
その他
日本体育協会公認アスレティックトレーナー
日本肩関節理学療法研究会理事
【千葉慎一先生|理学療法士】スポーツ現場でも気に入られたテーピング技術

Popular articles

PR

Articles